×[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

ゴーヤがネットの上まで伸びてきました。
早く摘芯しないと・・・。
ポチっと応援お願いします!→
PR

ゴーヤはつるがフェンスにからまってきました。
暑くなると生長が早いですね。
ポチっと応援お願いします!→


5月末に植え付けしたゴーヤは無事に根付いたようです。
暑くなってきたので、グングン生長してくれると思います。
ポチっと応援お願いします!→


エンドウ跡地に、4月に播種したゴーヤを植え付けしました。
収穫は7月頃でしょうか?
ポチっと応援お願いします!→

ポットから畑に植え付けしたゴーヤです。
特に問題なく根付いたようです。安心しました。
ポチっと応援お願いします!→

4月末に播種したゴーヤの苗を植え付けしました。
毎年同じ場所に植え付けするのですが、植え付けする場所の近くに去年のこぼれ種からゴーヤが自然発芽していました。
すごい生命力ですね。
ポチっと応援お願いします!→

ポットで育てているゴーヤの苗ですが、本葉が出てきました。
植える場所も空く予定なので、来週には植え付けできそうです。
ポチっと応援お願いします!→

ポットに植え付けたゴーヤが発芽しました。
発芽に2Weekほどかかりました。
この苗ですが、場所が空き次第、畑に植え付け予定です。
ポチっと応援お願いします!→

ゴーヤは順調です。今週は初収穫含めて3本収穫しました。

なんだか流行っているようなので、「緑のカーテン」をゴーヤで作っています。
最近種を植えたばかりなので、まだ小さいです。
ポチっと応援お願いします!→

ミニゴーヤが出来ていました!まだ3センチほどです。
フェンスは徐々にゴーヤに占領されています。
ポチっと応援お願いします!→
ポチっと応援お願いします!→

ゴーヤはだいぶ育ってきました。
花の咲いたあとに、すごく小さいゴーヤができていました!
ポチっと応援お願いします!→
ポチっと応援お願いします!→

今年はゴーヤを2箇所で育てています。
1箇所は種を植えたものの、発芽しないので苗を定植しました。
が、その後に種が発芽してきて、おなじ場所に2株もゴーヤが育っています。
とりえあずこのままにして様子を見てみます。
ポチっと応援お願いします!→
ポチっと応援お願いします!→